男性 埼玉県
/5
驚異の精米歩合18%
製造元は「奥羽自慢」さん。 縁あって試飲どころかほぼ一本ごいただく機会がががが。 大吟醸のボーダーを大幅に超えて磨かれまくって醸され火入れもないその吟醸香は嗅覚にすら訴える透明さで極上。 開栓して少し日が空いていたらしいけど嫌味な酸も一切なし。 他の純米大吟醸の銘酒も大好きだけど、それと比較して10倍前後の価格差を無視してもまた飲みたい...! が、2022年10月31日をもってこの天雨は終売。貴重な体験でした。
SAKE HUNDRED 天雨|TEN'U
/5
日本酒
/2.5
独特のクセ?が微妙かも
久しぶりに飲み直してみたけど、よくあるアイリッシュウイスキーにある甘味があまり感じられず、香りは強いけど全体的に微妙な気がします。 ストレートよりハイボールとかにした方が飲みやすいのかな。
JAMESON
/3.3
ウイスキー
/4
飲みやすいです
口に含んですぐ甘さが広がり、すっと飲めました。 瓶のデザインやロゴから、もっと主張が強いのかと思いましたが意外にすっきりです。 twitterとかでも割とよく見て人気なんだなと思ってましたが、納得の味です。 こちらも色でグレードがあるみたいなので、ほかのも試してみたいですね
バスカー アイリッシュウイスキー The Busker Irish Whiskey
/4
ウイスキー
/3.5
スッキリして飲みやすい!
スッキリしてて、癖もあんまりなく、だけどすこしピート感もある味わいで、すごく飲みやすいと思います。
モンキーショルダー Monkey Shoulder
/3.5
ウイスキー
/4
ちょっと物足りない?
ずっと飲んでみたかった! ストレートで飲んでみたら、確かに美味い。けどちょっと物足りないかなぁと思った。 ほのかに甘みが。 ハイボールが美味いとよく目にしていて、ハイボールにしたら飲みやすい!美味い!ってなった。
白州
/3.8
ウイスキー
/4
美味しい
美味しい。グイグイ飲めてしまう。 日本酒の豊かな味わいとふわっと広がる甘み。 日数空けたらちょっと酸化してしまったので早めの飲みきりが良い。
彗(シャア) ドナティ 初汲み 純米吟醸
/4
日本酒
/4
コスパも風味もいい
口に含んだら思ってた以上に風味があり、余韻のスモーキーさもあって美味しかったです。 ストレートで飲んでみましたが、ハイボールでも美味しそうです。 コスパも考えるとおススメのウイスキーですね。
Old Parr Silver オールドパー シルバー
/4
ウイスキー
/3.5
角瓶よりスッキリしてるかな
個人的には、こちらの白角の方が飲みやすいと感じました。角瓶のほうが味わい深いけど、白角のほうは嫌な主張もなくスッと飲める印象でした。 両方とも美味しいですね。
サントリーウイスキー白角
/3.5
ウイスキー
/3.5
確かになめらか
解説にもあるけど、飲んで確かになめらかだなと思いました。癖も強くなく飲みやすいと思います。
デュワーズ ホワイト・ラベル Dewar’s WHITE LABEL
/3.5
ウイスキー