男性 東京都
男性 東京都
/2.5
ちょっと中途半端?
一番搾りとしてなら柔らかさは感じるが、ホワイトビールなどと比べるとなんか全体的に中途半端というか、あえて飲みたいって感じでなかったなあ。
キリン 一番搾り やわらか仕立て
/2.5
ビール
男性 東京都
/4
どんな料理でも合いそう
バランスの良さと飲みやすさ。大人のスパークリングという感じで、美味いです。
モンマルサル エクストレマリウム MONT MARCAL EXTREMARIUM BRUT RESERVA
/4.2
ワイン
/4
シュワシュワ美味しい
久しぶりのワインでしたが、良い酸味で美味しかったです
モンマルサル エクストレマリウム MONT MARCAL EXTREMARIUM BRUT RESERVA
/4.2
ワイン
/2.5
味は普通かな
味は普通だったんですけど、グラスに注いだときになんか変なにおいがしたのしたり、あんまり香りがよくないのが気になりました。
グース アイピーエー GOOSE IPA インディア・ペールエール
/2.5
ビール
/4
エールだけどプレモルらしい味
エールみたいなラガーにない物足りなさもなく、バランスのいい飲みやすいビールだと思います
サントリー ザ・プレミアム・モルツ ゴールデンエール The Premium MALT'S
/4
ビール
/4
飲みやすい
ビールの苦みもほどよく、エールの物足りなさもなく、美味しいです。香りが良いかは個人的には良くわからないですね。
KIRIN SPRING VALLEY スプリングバレー ジャパンエール<香>
/4
ビール
男性 東京都
男性 東京都
/3
ちょっと物足りないかな
飲みやすさはあります。 パッケージから勝手に想像したまったりした後味が足りないかな。 ただこの雪のイメージは好きなので、冬の東北の温泉とかで軽く飲みたい。
ユキノチカラ 白ビール
/3
ビール
男性 東京都
/4
なぜどくろ
通り抜ける爽やかさと爽快さ。 ホップ2倍は伊達じゃない。 しかもそのあとの苦味がまたなかなか。 力押しでたたみかけるような、筋がとおったビール感。 そこが海賊どくろのイメージなんでしょうか。
キャプテンクロウ エクストラペールエール CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE
/3.5
ビール
男性 東京都
/4.5
美味いですかなり
なんとなく東京のイメージとシンプルなパッケージであまり期待しないで飲みましたが(失礼)、めっちゃ美味かったです。 かなりのフルーティさとホップの香りがパッと広がりさっと引く。爽やかさってこれでしょ!みたいなビール。 おれの東京感が間違っているのでしょうか。 おすすめです。
ファーイーストブルー 東京ホワイト Far Yeast TOKYO WHITE
/4.5
ビール
男性 東京都
/3
好みではなかったけど
日本のホワイトビールといえばフルーティさとまったりした後味で癒し系のイメージなんですが、これは逆。 苦味とキレを両立させて攻めてくる?感じのホワイト。 海外ではこれがスタンダードなんでしょうか。 ちょっと好みではなかったが、これはこれであり良いかなと思います。
シメイ ホワイト
/3
ビール
男性 東京都
男性 東京都
/4
雰囲気もあいまって美味い
強いフルーティさと酸味、あとからくる苦味。 それらがすっきりとまとまってしつこくないため、すぐつぎに手が伸びる。 細いビンってのがまたいいね。
ヒューガルデン ホワイト
/4
ビール
男性 東京都
/5
疲れた水曜日にゆっくりと
広がるやさしいフルーティさと爽やかさ。 なにが良いってそれがしつこいくらいに余韻として残り、しあわせだな~って感じが訪れます。 疲れた日にゆっくりゆっくりと飲んでいきます。
水曜日のネコ
/5
ビール
男性 東京都
/4
ペールエールならではがたっぷり楽しめる
柑橘系フルーティさを前面に出した飲みやすくピュアな感じが楽しめます。 ビールらしい苦味は少ない印象ですが、ペールエールに求めるのはこの爽やかさですね。
TOKYO CRAFT 東京クラフト ペールエール
/4
ビール
/3.5
バランスよし
香りのフルーティさとコク、すっきり目の後味、バランスが良くて上品さのあるビールです。
アサヒ ザ・ダブル
/3.5
ビール